7月1日OPENのChusゲストハウス。
泊まりもありなLIVEを一度やってみたかったのです。
夏の夜に音楽を通してわいわいやって、仲良くなれたらそりゃサイコー。
今回、ゲストは二人の弾き語り。
ビール片手にゆらゆらしにきてください。
【詳細】
海の日のLIVE。
Guest:小久保淳平/浜田光風
日時 7月18日(月) 17:00 OPEN 18:00Start
Ticket: チャージフリー投げ銭(+1ドリンク別途注文)
Chus HP:http://chus-nasu.com/
TEL:0287-74-5156
address:〒325-0045 栃木県那須塩原市高砂町6-3
info@chus-nasu.com
*入場料はかかりませんがお席とお部屋のご予約はできます。
お電話かメールにて下記の内容をお伝えください。
お電話かメールにて下記の内容をお伝えください。
ライブ参加してくださる方で宿泊希望の方には¥3000で泊まれるようにしますのでご予約ください。
件名に「7月18日 海の日LIVE予約」
①代表者氏名
②人数
③お電話番号
小久保淳平
2001年、東芝EMIよりメジャーデビュー。シングル6枚、アルバム2枚をリリース。
2003年にメジャーシーンを引退、2004年にオルタナティブロックバンド「THE SWiSH」を結成し自主制作での音源DVDをリリース。
2008年にPCでのトラック制作と並行してソロでの活動を開始。
2011年より現在のアコースティックギターでの弾き語を確立、震災以降この日本の現状に疑問をもちLOVE FOR NIPPON等の活動に参加。「FUJI ROCKFESTIVAL」、「SONG OF THE EARTH」、「太陽と星空のサーカス」などの大型野外フェスから「虹空」や「パサール満月祭」などお祭り系フェスまで幅広く出演中。
2013年より拠点を東京から北九州に移し九州地方を中心に全国様々な場所で精力的にライブ活動を続けている。
愛妻家であり一児の父。マイペースながらその歌声を多くの人に届けている。Offical HP:http://ameblo.jp/junpei-kokubo/
光風(光風&Green Massive,COOL WISE MAN )
ジャマイカンルーツバンド、
“COOL WISE MAN”
のメンバーであり
ソウルやロックステディー、
ファンク、フォークを
ルーズグルーヴさせるバンド
“光風 & Green Massive a.k.a 山賊”
の声。
民衆の音を目ざし
根ざすソウルレベルミュージック。
Offical HP:http://greenmassive.com/bio.html